中国外為管理局は昨日(27日)3月の国際収支状況を発表した。それによると、国際貨物やサービス貿易の収入は1723億米ドル、同支出は1687億米ドルで、黒字は36億米ドルであることが明らかになった。その内は、貨物貿易の黒字は246億米ドルに対して、サービス貿易の赤字は210億米ドルで、差引収支は36億米ドルとなるという。(テンセントファイナンス)
中国経済News & topicsの最新記事
- シティバンク アリババ目標株価284HKD
- 吉利汽車 11月の販売台数史上最高
- GS キングソフト目標株価21.5HKD
- 中航科工 不採算子会社譲渡へ
- モルガンスタンレー ラッキンコーヒーの持ち株1876万株に
- 香港上場のアリババの株価は米市場と株価同水準
- シャオミ 第3四半期純利益20.3% 市場予想を大幅超
- 美団点評 最高値更新
- 中国のスマホゲーム17本 米TOP100入り
- アリババIPO 初値6.25%高の188.1HKD
- アリババグループ あす176HKDで香港上場
- 和諧汽車取引再開 5200万株割当増資発表
- アリババ 香港公開価格176HKDに
- キングソフト5%上昇 子会社金山弁公は上昇継続
- 海底撈国際4%近く上昇 時価総額1876億香港ドル
- アリババ、香港でIPO 1株188香港ドル
- アント・フィナンシャルが首位 胡潤グローバルユニコーン企業ランキング
- 米中 段階的に関税取り消しに合意
- アリババグループ 第2四半期売上高40%増
- 中国国際輸入博覧会 5日上海で開幕
- ネット通販売上、1~9月7兆元超
- ZTE4%以上上昇 中国5G商用化11月1日から開始
- 広州汽車業績悪化で株価下落
- 中国ゆうちょ銀行 純利益16~18%増
- 香港政庁1億香港ドル拠出 観光客一人当たりに120ドル
- スイス銀行 テンセントの目標株価を引下げ
- 安徽海螺 1~9月期 約15%増益
- 工業情報化省発表 1~8月期家電業界利益総額14.9%増
- 中国GDP第3四半期伸び率6.0% 前3四半期6.2%成長
- 衆安保険 9.41%高騰 視察団同社訪問