中国工業情報化部(省)が22日明らかにしたところによると、中国の1~8月期の家電業界の利益総額は前年同期比14.9%増の799億元だったという。
それによると、同期間の家庭用冷蔵庫の生産台数は2.8%増の5736万台、エアコンは同8%増の1億5239万台、家庭用洗濯機は6.8%増の4917万台だった。家電業界の総売上高は4.7%増の1兆513億元で、利益総額は14.9%増の799億元だった。
中国経済News & topicsの最新記事
- 中国電力増収増益 期末配当0.162元
- 吉利汽車大幅増収増益、NEVは新車の41%
- 安踏体育 本決算発表、純利益52%増
- シャオミ 第4四半期売上高48%増
- 国家統計局 1~2月の不動産開発9.8%減
- COMEX高値更新 中国黄金国際など急伸
- テスラ 百度との協力に「ノーコメント」
- 禾賽科技黒字化、ベンツとタイアップ 株価急伸
- 中創新航 ストックコネクト入りで株価上昇
- ストックコネクト銘柄調整 27組入れ、28が外れる
- アリババG 自社株買い継続
- 老鋪黄金 上場8カ月で株価15倍上昇
- 長江和記 傘下43の港湾権利売却、190億ドル現金化
- BYD 割当増資で435億香港ドル調達
- 蜜雪集団IPO 初値29%高、時価総額千億香港ドル超
- シャオミ時価総額1兆4千億元、創業者が長者番付の1位に
- 重慶機電 ディーゼル発電機需要増で株価急伸
- 携程集団 純利益72%増の170億元、期末配当0.3ドル
- アリババ 今後3年間でAIに3800億元投資
- CPCA 25年乗用車販売台数2343万台と予測
- アリババ第3四半期純利益約3.3倍増
- HSBC 純利益2.16%増の229億ドル
- シャオミ株価上場来高値、月末に新製品リリース
- 香港市場、内地からの買い越し4年振り高い水準
- 百度株価約7%急落 民営企業家座談会欠席
- アリババ会長、「アップルと協業」を表明
- 百度、株価急伸 AIモデル「アーニー」を4月から無料提供へ
- 金蝶国際急伸 DeepSeek言語モデル応用
- ハルビン電気 純利益約3倍増、株価続伸
- 蘇寧電器、会社更生法申請へ 負債総額1344億元