フードデリバリー大手の美団点評の株価は3日高騰し、日本時間午前11時30分ごろ、前日比9.25%高の160.70HKDを記録し同社上場来高値を更新した。
株価更新で、同社時価総額は9300億香港ドルに上り、IT系企業ではアリババとテンセントに次ぐ3位、香港市場全体では、10位にランクインされた。
3月19日の安値70.1HKDから3カ月足らずで129%上昇したことになる。
5月25日、同社は第1四半期の業績を発表したが、市場予想を上回る実績で買い安心感につながったと見られる。
フードデリバリー大手の美団点評の株価は3日高騰し、日本時間午前11時30分ごろ、前日比9.25%高の160.70HKDを記録し同社上場来高値を更新した。
株価更新で、同社時価総額は9300億香港ドルに上り、IT系企業ではアリババとテンセントに次ぐ3位、香港市場全体では、10位にランクインされた。
3月19日の安値70.1HKDから3カ月足らずで129%上昇したことになる。
5月25日、同社は第1四半期の業績を発表したが、市場予想を上回る実績で買い安心感につながったと見られる。