今年1~4月までの新規雇用は443万人で、年間(雇用)目標の44%を達成した。中国人的資源と社会保障部の信長星副大臣は昨日(31日)、メディアのインタビューに答え、現在の雇用市場についてこのように紹介した。 信副大臣はさらに登録失業者について、第1四半期の失業率は4.04%で、割と低いレベルだという認識を示した。 7月は中国の卒業シーズンで、今年は765万人の大学卒業生を含む専門学校生など合計1500万人が就職を迎えることになる。中国人寿 16.5億米ドル マンハッタン商用ビル投資 生命保険最大手の中国人寿は、30日、アメリカ不動産投資管理機構のRXR Realty LLCと共同でマンハッタン6番街1285号に位置するオフィスビルを16億5000万米ドルで購入する契約を結んだと発表した。これが今年ニューヨークで成約された最大の不動産投資案件の一つで、中国人寿は単独最大の投資家として出資しているという。 同オフィスビルは39階建て、の延べ床面積は180万平方フィートで、入居率は100%。UBSグループや大手法律事務所、マスコミの本部などが入居している。 中国保険資産管理業界協会によると、昨年11月まで、中国の保険資金による海外投資残高は330億米ドルで、保険業総資産に占める割合は1.9%だという。(財新網)
中国経済News & topicsの最新記事
- 寧徳時代 ストックコネクト対象銘柄に組み入れ
- 中国生物製薬 今後3年間で毎年5つの創新薬を
- CAAM、1~5月の自動車販売台数10.9%増の1274万台
- レアアース関連銘柄急伸 輸出規制緩和期待で
- 税関総署、1~5月の輸出入総額2.5%増
- 吉利汽車 5月の販売台数46%増の23万台
- 金力永磁株価急伸 海外レアアース価格上昇観測で
- 中国の大学受験生 8年振り減少へ
- 北控水務 7月28日に現金配当付与
- 小鵬汽車、5月の納車台数3万3千台超 前年同月比3倍増
- CAAM、4月の自動車輸出入額2.2%減の230億ドル
- 財政部、年内香港で人民元建て国債680億元発行
- 財政部、1~4月の国有企業営業収入総額が横ばい 利益1.7%減
- 快手科技、1~3月純利益4.4%増 AI活用
- 「BOSS直聘」、1~3月期純利益2.1倍に
- 恒瑞医薬、香港でIPO 初値は30%高
- 地平線機器人 ストックコネクト対象銘柄が有望
- 寧徳時代 香港上場2日で株価26%上昇
- ビリビリ、1~3月期増収増益
- ハンセン指数に美的集団と中通快逓、テック指数にBYD
- 網易、1~3月純利益32%増 株価急伸
- 吉利汽車、1~3月純利益約3.6倍
- 京東集団、1~3月純利益53%増 輸出企業支援に2千億元
- 香港証券取引所 1~3月、四半期として最高の収益
- レノボ株価急伸 中米共通認識発表を受け
- アリババ2日連続自社株買戻し 5月15日本決算発表
- HKEX 4月の1日平均取引額2.5倍の2747億香港ドル
- 中国、保険会社の株式投資枠拡大 600億元追加承認
- 中国メーデーの国内旅行に3億1400万人
- BYD、1~4月のNEV販売台数47%増の138万台